ブラック企業の「企業戦士」だった私が「脱サラトレーダー」になった投資家養成ブログ

ブラック企業で兵隊のように働かされていていつの間にか「生活の為に」仕事をしていた私が、働きながらも投資で利益を叩き出し、晴れて専業投資家になった社会人専門投資攻略サイト

【損を減らせ!】損が続いているときに意識する4つのポイント

お久しぶりです!

 

はかせです。

 

久々の更新ですね! 

あまり更新できず、購読して頂いていのに申し訳ないです。

 

 

今年も残すところあとわずか。

 

というところで、ブログを更新していこうと思います!

 

是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。 

 

年末になると

利益がでているトレーダーは

そそくさとトレードを辞めて

休暇を取るそうです。

  

 

なので、最後までトレードしているのは

負けてるトレーダーが多いので

やりずらい相場になりますね。

 

 

 

 

なので、終わりの方は

トレードをするのではなく

来年のために検証したり

勉強したりするのをお勧めします

 

  

 

話は変わりますが、

今日のテーマのお話をしようと思います。

 

 

損が続いてるときに意識する

4つのポイントです。

 

 

 

  

それが正しい損切であり

あなたの許容範囲内であればいいのですが

 

 

なぜ損をしてるのかわからない

という、うまくいっていない場合は

意識してみるといいポイントです。

 

 

  

 

仮にあなたがうまくいっていなければ

今回のポイントを意識することで

 

 

 

来年の1月から

利益を残せるようになるかもしれません

 

 

 

早い人であれば

今月利益を残して

いい状態で来年を迎えることができます。

 

 

 

 

 

  しかし、改善しない場合は

来年も今年と同じ損が続き

 

 

ただただ、あなたの資産が

減っていくことになるでしょう。

 

 

 

 

そして、昔の私含めそういった

負け続きのトレーダーが誤解として

よくあるのが、

 

 

 

プロトレーダーは

何か特別な方法を知っていて、

その秘密を知ることが、

利益を得る秘訣だと信じている人も多いです。

 

 

 

 「プロは何か凄いロジックを

 持っているのでは無いか?」

 

 

 「プロは自分が知りえない情報を

 持っているのではないか?」

 

 

 私は昔こう考えていました。

 

あなたもこう考えたことは

ありませんか?

 

 

  

しかし、実際はそんな

ブラックボックス的な要素はありません。

 

 

 歴史に名を残すような

偉大なトレーダーも、

 

 

言っていることは

「当たり前のこと」だけなんですよね。

 

 

 

例えば

ウォール街で『グレート・ベア』

と呼ばれた

ジェシー・リバモアは

 

 

痛い目にあったのはいつも、

 

 

『自分の判断が正しいと

 自信を持ってゲームに臨める時にしか

 相場に入らない』

 

 

という原則を守ることが

できない時だった。

 

 

誤った時にすべきことはただ1つ、

改めることだ。』

 

 

  

と、言っています。

 

 

  

これは、口をそろえて

みないうことで

特に特別なことではないのです。

 

 

  

特別なトレード方法も

必要なければ、

特別な情報も必要ありません。

 

 

 

 

 

基本こそ、

トレードで勝ち続ける真髄なのです

 

 

 

 

では、そのトレードの柱となる、

4つのポイントをみていきましょう。

 

 

 

=====================

 

 

① いくつもの好条件が重なったポイントでのみ、ポジションを持つこと

 

 

  

自分がトレードをするべき

好条件が整ったポイントでのみ、

ポジションを持つこと。

 

 

これは先ほどの

ジェシー・リバモアも言っている

普遍の原則ですね。

 

 

 

「なぜ、ポジションを持ったのか?」

「本当に良い条件だったのか?」

 

 

うまくいかないときこそ、

一つ一つのトレードの意味を考えることが

大切だと思います

 

 

結果だけではなく、

プロセス、内容に注目すること。

 

 

 

感情に振り回される

トレードを排除して、

 

 

一つ一つのトレードが

洗練されていけば、

必ず結果を出すことができるでしょう

 

 

 

大切なのは

あらかじめシナリオを考えて、

そのシナリオ通りに

トレードを実行することです。

 

  

一つ一つのトレードが、

どれだけ素晴らしいトレードであるか

ということです。

 

 

  

 

=======================

 

 

 

② 市場に対する理解を深めること

 

 

自分が参加する

市場に対しての理解を深めることも

大切です。

 

 

 

なぜ相場が動いているのかを

理解することです

 

 

 

画面の向こうにいるのも

あなたと同じトレーダーで

 

 

なんとなくの

素人考えで参加をしていれば、

いつまでも素人として、

カモられ続けるからです

 

 

 

 一つの相場で

上手くいくのであれば、

どんな相場でも上手くいきますので、

 

 

 

まずは、

一つの相場に精通して、

結果を出すようにしましょう。

 

 

 

 ======================

 

 

③  損を確実に管理すること

 

 

 

これは、

どこでも言われているので、

聞き飽きているとは思いますが、

リスク管理は何よりも大切な部分ですね。

 

 

  

しっかりリスク管理さえしていれば、

どんなに失敗をしても、

退場するまでに時間を稼ぐことはできます。

 

 

 

最初は絶対に誰でも失敗しますが

その失敗が100ある内の

1なのか10なのかで

失敗ができる回数が変わってきます

 

 

 

 

 そしてその失敗を改善しながら

少しづつスキルが向上していくんだと思います。

 

 

 

 相場に参加し続けることが

何よりの学習ですから、

 

 

前もって、確実に

撤退するポイントを決めておきましょう。

 

 

 

 ====================

 

 

 

 

利を伸ばすこと

 

 

これも何度も聞いてるので

聞き飽きたとは思いますが、

大切です。

 

 

  

損失を管理することも大切ですが、

利を伸ばさなければ、

取引コストを含めたトータルのコストを

カバーすることができません。

 

 

うまくいかない人は

損が出ているときは

戻ってくると信じて保有して

 

 

利益が出ているときは

その利益が早くほしくて

微益で決済してしまします。

 

 

 微益で決済ということは

勝率をものすごく高めていかないと

損が極端に少なくならない場合

 

 

トータルで利益を残すことが

できないのです

 

 

 

なので、勝率だけを求めるのではなくて

伸ばせるところまで

利益を伸ばす方法を身に着けることも

重要なのです。

 

 

自分の手仕舞いした

過去トレードを振り返ってみてください。

 

 

利食いをした後に

 もっと伸びていないでしょうか?」

 

 

損切りに対して、

 利食いが小さすぎないでしょうか?」

 

 

 良く考えて、

改善点を見つけていってください。

 

 

=======================

 

 

 

 

 

この4つのポイントを

見直してみてください!

 

 

 

もう一度まとめると

 

1、いくつもの

  好条件が重なったポイントでのみ、

  ポジションを持つ

 

2、市場に対する理解を深めること

 

 

3、損を確実に管理すること

 

 

4、利を伸ばすこと

 

 

  

 どうでしょう?

 

 

おそらく、

「全て知っている」

と感じたと思います。

 

 

ですが、知ってるかで

判断するのではなく

 

 

できているかで

判断するのが重要です

 

 

 

 

 

もし、知っているけど

できていないのであれば

まずはこの4つを頭に置いて

トレードを学習していきましょう。

  

 

 

忘れないで取っておいてほしいので

近くに紙があるなら紙に書いたり

メモ機能を使って保存するなり

 

 

いつでも見られる状態に

しておいてください

 

 

 

 

 

今回も最後まで見て頂いて

ありがとうございました!

 

 

  

今後もよろしくお願いします!

【グランビルの法則】エントリーの活用方法

 

f:id:fxtrader_trade:20200603013349p:plain

 

こんばんは!Hakaseです。

 

グランビルの法則を勉強をしたけど

実際に使い方がわからない・・・・

こうあなたは思っていますか??

 

実際に勉強して覚えても

じゃあどうやって使っていったらいいの

という方は私の周りにもたくさんいます。

 

なので今回はグランビルの法則活用方法について書いていきます。

 

前回の記事で

グランビルの法則とは何か

を書きましたが今回は

 

エントリー方法についてです。

 

エントリーの理由やグランビルの法則についてはこちらの記事を見てください。

↓↓↓↓↓

 エントリーポイントが分かるグランビルの法則

 

 

 

グランビルの法則を使ったエントリーの図解

 

早速ですが画像を見てください。

 

f:id:fxtrader_trade:20200603013349p:plain

 

四つのエントリーポイントがあるんですが、

この中でわかりやすくエントリーできるのは売りも買いも2、3がおすすめです。

 

流れに沿っている分、

 

大きく利益が狙えるし、勝率も高いと思うし、損が小さく済む

 

からです。

 

ただしエントリーするときの注意点としては

しっかりと反発を確認してからエントリーすることです。

 

1は流れが変わる強いサインと言えます。

慣れないうちは流れを判断するのに使ったらいいと思います。

 

4のポイントは逆張りになるのでタイミングを

計るのが難しく最初は避けたほうがいいと思います。

 

グランビルの法則は今でも使えるものですので

ぜひまずは移動平均線を導入してみてください

 

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

Hakase

【グランビルの法則】『押し目買い』『戻り売り』を狙うエントリーポイント

f:id:fxtrader_trade:20200601172336j:plain

 

お久しぶりです、Hakaseです。

 

コロナウイルスの影響による

自粛期間お疲れ様でした。

 

自粛期間中にFXに興味を

持って勉強し始めた人も多いのではないでしょうか?

 

自粛の解除と共に、ブログも書いていこうと思います。

このブログがそんなあなたの為になれば幸いです!

 

さて今回は、

 

グランビルの法則『売りの4つのポイント』『買いの4つのポイント』

 

についてお話していこうと思います。

 

 

グランビルの法則とは?解説と8つの売買パターン

 

グランビルの法則とは移動平均線を考案したJ.E. グランビルが

まとめた移動平均線の活用法です。

 

グランビルの法則は、移動平均線と価格の位置により、

4つの買いパターンと4つの売りパターンがあります!

 

そのパターンがこちらです。

 

(買い1)

 移動平均線の向きが 下向き⇒横向き(又は上向き)の状況下で

価格が移動平均線を下から上へ上抜きます。

トレンドが上昇に転じたと見て買います!

 

(買い2)

移動平均線の向きが上向きの状況下で価格が移動平均線

少し割り込むくらいのところまで下落し反発したら買います。

押し目買い”のチャンスと言えます。

 

(買い3)

移動平均線の向きが上向きの状況下で価格が

移動平均線付近のところまで下落し反発したら買います。

押し目買い”のチャンスと言えます。

 

(買い4)

移動平均線の向きが下向き(又は横向き)の状況下で価格が

移動平均線を大幅に割り込んで、

移動平均線との乖離が大きくなったら反発することがあるので買いです!

 

こちらが買いの4つのパターンです。

 

次に売りの 4つのパターンです。

 

(売り1)

移動平均線の向きが上向き⇒横向き(又は下向き)の状況下で

価格が移動平均線を上から下へ下抜きます。

トレンドが下落に転じたと見て売ります!

 

(売り2)

移動平均線の向きが下向きの状況下で価格が

移動平均線を少し割り込むくらいのところまで上昇し反落したら売ります。

”戻り売り”のチャンスと言えます。

 

(売り3)

移動平均線の向きが下向きの状況下で価格が

移動平均線付近のところまで上昇し反落したら売ります。

”戻り売り”のチャンスと言えます。

 

(売り4)

移動平均線の向きが上向きの状況下で価格が

移動平均線を大幅に上回って、

移動平均線との乖離が大きくなったら動きが加熱しすぎと見て売ります!

 

こちらが売りの 4つのパターンです。

 

実際は

4つ覚えてしまえば流れが逆の時は法則もそのまま逆で使える

ので覚えることは少ないです。

 

押し目買い』『戻り売り』を捉えるときに

使えるのでぜひエントリーポイントを覚えたいですね! 

 

明日は、グランビルの法則について画像つきで解説していきますね!

 

それでは。

 

Hakase

 

【必ず見て下さい】絶対に投資で利益を出したいあなたへ【成功法則】

f:id:fxtrader_trade:20191223010323p:plain

 

どうも、Hakaseです。

 

今年ももう終わりですね。

少しずつ書き始めたブログですが、

いつも見て頂いてありがとうございました。

 

今年のブログもこれで終わりだと思うと感慨深いです笑

 

最初はここまで続けるとは思ってなかったんですが、

思いの外僕個人に連絡をくれる方なんかもいらっしゃって、

そうやって投資関係の知り合いが増えるのが楽しく思えたので

 

もしかしたら来年も同じように続けていったり、

期間限定で復活したりするかもです。

 

もしその時はまたよろしくお願い致します。

 

 

さて今回は、

 

あなたが投資で成功する為に必要なたった1つのこと

 

というテーマについてお話していきます。

 

正直今まで色々なブログを書いてきました。

 

でもそのブログを書いている中で、

葛藤があったのもまた事実です。

 

その葛藤とは、

 

どんなに知識を得ても

投資で利益を出せるようになるわけではない

 

ということです。

 

 

昔の僕は、

まさに今のあなたと同じように知識ばかり求めていました。

 

その当時の僕は本やネットの知識を読み漁り、

「勉強したぶんだけ勝てるようになる!」

と信じて勉強をやめませんでした。

 

自分で言うのもなんですが、相当勉強してたと思います笑

 

 

ですが、

一向に利益が出るようになることはありませんでした。

それどころか、損失が増えるばかり。

 

 

「こんなに勉強してるのに、なんで利益出ないんだ…」

「俺には投資のセンスがないのかな…」

 

こんなことばかり考えていました。

 

 

ですが、

そんな僕に「ある転機」が訪れたんです。

 

それは、ある投資家との出会いでした。

 

その投資家の方は、

 

ネットで知り合っただけのどこの誰かもわからない僕の為に

細かくアドバイスをしてくれました。

 

「ここのラインってどう引けばいいんですか?」

「エントリーの判断がつかないです…」

 

こんな質問にも手取り足取り教えてくれたんです。

 

 

僕は次第に、

「この人はなんでここまでしてくれるんだろう?」

と疑問に思うようになりました。

 

普通に考えて僕に教えるメリットも

その投資家の方からすればないでしょうし、

逆に怖くなった時もありました。

 

そして聞いてみたんです。

 

「どうして僕なんかに教えてくれるんですか?」

 

そしたらその方は、

 

「投資っていうのは知識を入れるだけではダメなんだよ。

その知識をアウトプットした上で、それを修正していかないと

利益を出せるようにはならないんだよね。」

 

「僕はもうお金は稼いだし、

これからは投資仲間を増やすことに自分の時間を使っていきたいんだ。

だからハカセにもちゃんと利益を出してもらうからね笑」

 

 

…こんな人がいるのか。。。

と圧倒されそうになりました。(と言うかされました笑)

 

 

そこから僕はその先生に修正を手伝ってもらって、

瞬く間に専業まで駆け上がることが出来ました。

 

その期間は、先生から教わり始めてからわずか半年です。

 

少しでも投資を経験したことがあれば、

この半年という期間がいかにすごいことなのかわかると思います。

 

嘘みたいな話ですが、全部本当の話です。笑

 

 

だからあなたも、

投資で利益を出していきたいなら

 

知識を入れるだけではなく修正まで行う

 

ここまでやらないと利益を出せるようになりません。

 

だから、出来れば周りの知り合いなどで

投資で利益を出している人なんかがいればベストです。

 

ぜひお願いしてその方に見てもらってください。

確実にあなたのスキルも上がり、結果もついてきます。

 

ですが、もしいなければ、修正を行うことが出来ませんよね。

 

もしそんな感じでどうしようもないなら、

 

僕でよければいくらでも

修正のお手伝いをさせて下さい。

 

修正や今のあなたに足りない部分をお伝え出来ると思います。

 

もしそう思うのであれば、

Twitterのダイレクトメッセージで、

 

「ブログ見ました。投資について教えて下さい。」

 

と一言頂ければ修正します。

一度LINEか何かでお電話しましょう。

 

あなたの利益までの道のりに少しでもお力添え出来れば幸いです。

 

それでは今回はここまで。

今年一年ありがとうございました。

 

Hakase

【頂への挑戦2】ダウ理論を使ったエントリー【ダウ理論マスター】

f:id:fxtrader_trade:20191223001338j:plain

どうも、Hakaseです。

 

いよいよ今年も残りわずかになりましたね。

早いものですが、今年もやり切って来年を迎えましょう!

 

ダウ理論て学んでみたが実際にチャートにするとどう使っていいのかがわからない、、

過去の私はこういった 悩みがありました、、

 

本を読んでもグラフとかが書いてあるだけでチャートでのエントリーは特に書かれていない、、

どうして使っていいのか 迷っていました、、

 

過去の私がこんな感じだったのでダウ理論を実際に勉強して使えるように今回も入れて4回にわけて書きました!

ほかの記事はこちらから

↓↓↓↓↓

①売るの?買うの?知ってればどっちかわかるダウ理論

②多くのトレーダーが使うダウ理論の欠点とは?

③ダウ理論を使ったエントリーはどこでしたらいいのか?

 

そして今回はチャートを使ったダウ理論のエントリーポイントです。

 

 

チャートでダウ理論の理解を深める


 

ダウ理論 エントリー

 

こちらは下向きの流れから高値を超えていき上向きの流れに変わっていくところです。

これをダウ理論を使いながら エントリーポイントを探していきます。

 

・Aのポイント

 

サインが出たが確実ではありません。騙しという場合もあります。

もし入るとしたら損切りは一度ラインで跳ね返された安値を作った下におきましょう。

勝率が高ければいいと思いますが損切りが大きくなるのであまりおすすめはできません

 

・Bのポイント

 

流れが上向きになっていて、しっかりと緑のサポートラインで跳ね返されたのを確認してから入りましょう

ラインにタッチではいるのもこの場合アリだと思います。

このポイントはわかりやすく損切りも、ラインの少し下に置けばいいので損も少なく利益も大きく狙えるポイントです

 

・C のポイント

 

高値を更新したところでエントリー。流れが上向きになったので 入ってもいいと思いますが、損切りがラインの少し下と 大きくなってしまいます

 

・D のポイント

 

Bのポイントでは入れなかった人がもう一度ラインに触れ、反発したのを確認して入ってくるので伸びやすい。

こちらも損切りが、ラインの少し下と小さいのでBで入れなかった人にもう一度チャンスのポイントです

 

 

以上がこのチャートだとエントリーできるポイントです。

損切りが浅く利益が大きく狙えるところなんでおすすめのポイントはBとDです。

これはほんの一例ですが毎回こういったパターンが出ていますあなたのトレードにぜひ生かして使ってみてください

 

 

今回も最後までありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

【頂への挑戦】ダウ理論を使ったエントリー方法【ダウ理論マスター】

f:id:fxtrader_trade:20191223001338j:plain

 

どうも、Hakaseです。

 

エントリーの場所がイマイチわからない・・』

逆張りじゃなくてしっかり順張りをしたい

 

エントリーのポイントって 結構難しいですよね、、

 

なので先日から言っていたダウ理論でエントリーのポイントを今回解説していこうと思います。 

 

ダウ理論から導かれるエントリーポイント


 

それでは今回のダウ理論を使ったエントリーポイントなんですが、まずはこちらの画像を見てください!

 

 ダウ理論

 

この画像は下降している相場から青のラインを超えたことによって反転のシグナルが発生し上昇に転じていくものです。

 

ではどこでエントリーすればいいのでしょうか??

 

・Aのポイント

 

買いのタイミングとしては反転のシグナルが出る前で流れに逆らっています

このタイミングを見つけることは難しく成功率も低いのであまりおすすめではありません

 

・Bのポイント

 

反転のシグナルと 安値切り上げを確認後の反発での買いです。

このタイミングは、上昇の流れである可能性がかなり高くなります。

高値が切りあがる事に期待した買いです。

損切りも少なくなるのでおすすめです

 

・Cのポイント

 

 前回高値(黄色のライン)を上抜きした時点での買い。

このタイミングは、前回高値を上抜いたので安値切り上げ+高値更新が完了して流れが上になりました。

流れが上になったのを確認してからの買いなので、安全な買い方と言えますが損切りが大きいのでそこは注意しましょう

 

 

 

3つエントリーポイントを上げましたがあなたはどこでエントリーしますか??

 

どこでエントリーしてもあなたのトレードなのでいいとは思います。

 

あなたにあったトレードを 見つけるのがいいですね。

 

ですがまだエントリーがわからないというあなたはまずは損が小さいBのポイントでエントリーしてみるのがいいですね。

 

 今回も最後までありがとうございました! 今後もよろしくお願いします。

【ダウ理論を使えないそこのアナタへ】ダウ理論を使いこなせない理由

f:id:fxtrader_trade:20191223000312p:plain

 

どうも、Hakaseです。

 

ダウ理論を学んだから流れを読むのは完璧だ!』

ダウ理論を学んだからもう利益を取り放題だ!』

 

と思っているあなた、、、

 

ダウ理論には落とし穴・弱点があるのをご存知でしたでしょうか?

 

 

ダウ理論のたった一つの弱点


 

では弱点について入っていきますね。まずはこの画像を見てください。

 

 

もし、あなたがトレードが上手で、青①でエントリーできたとしましょう。

 

更新して更新して 利益がどんどん伸びていきます。

 

ですがその利益は どこで決済しますか??

 

このまま続いてくれればいいのですが、この画像だと青③を割れて反転のシグナルが出てしまいました。

 

あなたの利益はてっぺんの一番利益が乗っているところから見ると半分ほどになってしまいました

 

そうなんです。

 

ダウ理論の弱点とは『明確なシグナルが出るのが遅い』ということなんです。

 

青③でエントリー人の場合なんてダウ理論だけに頼っていたら損になってしまいます。

 

もしダウ理論でやっているの出れば利益がある程度乗ったところ、もしくは自分の目標の利益で決済するといいかもしれませんね

 

 

今回も最後まで ありがとうございました。